株式会社ミクシイは、運用するSNS「mixi」に新機能として「キリ番通知機能」を追加した。
「キリ番」とは「足あとの累計数がちょうどキリの良い数字に達する」の意味で、100番や777番などがそれに当たる。
キリ番を踏んだユーザーは「足あと帳」に「キリ番ゲット!」とコメントを書き入れなければならず、もし忘れた場合は、オーナーが日記上で「キリ番777は○○さんでした! ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪」と記載するか、プロフィール欄トップで激怒するまでが仕様。
発表された側は、何がおめでたいのかわからなくても「ありがとう」と答え、怒られたら謝るのがルールとなっている。
開発を担当した現会長の笠原健治氏は、「なんかゲームで儲かってるみたいだからドサクサ紛れに上書きした」と語り、「ソースはローカルにあったものを使っただけなので開発期間は5分」と語った。
ミクシイでは今後、
-
・バトン日記
・ログインが5分以内になっているのに日記を見ていない人を特定
・CGIアクセスカウンター
・blinkタグ
などの機能追加を予定しており、「多分すぐに出来る」とのことだ。
コメントする